2011-01-01から1年間の記事一覧

2011公法1

「特定地図検索システムによる情報の提供に伴う国民の被害防止及び回復に関する法律」という仮想法律とのこと。 国家対グーグルなんだが(私人間効じゃなかった...)、そういう実質的なこと(違憲立法審査)はさて置いて、まずは訴訟形式から論ずるものだっ…

殺害後、天袋に「潜伏」 強盗殺人容疑で男逮捕 足立の押し入れ死体事件

5/11付け警察発表に依拠すると;・同日午前1時ごろ マンションの被害者居室で同人殺害、その後財物奪う(そのまま同居室に滞在)・午前4時50分ごろ 被害者姉が被害者の遺体発見(通報)・昼頃 同居室天袋にいた被疑者が捜査員に発見され、逮捕(緊急か) 訴…

『複合戦争と総力戦の断層−日本にとっての第一次世界大戦』山室信一(人文書院)

早瀬晋三教授の書評で。なるほど、こりゃ面白そう、というか新しい視点がまたひとつ。 http://booklog.kinokuniya.co.jp/hayase/archives/2011/02/post_209.html 本書に指摘があるかどうか、加藤陽子教授の「それでも日本人は『戦争』を選んだ」には、日本人…

昨年の企業倒産内訳

ちょっと前のボ2ネタから、メモとして。「昨年の企業倒産 「消滅型」の破産が過去最高の72%に」(北海道365) http://www.hokkaido-365.com/news/2011/02/post-1651.html このデータを発表した東京商工リサーチは、その理由として以下のことを挙げて…

国税通則法改正案の提出

日経朝刊月曜版法務面から。政権交代の賜物、とのこと。 確かに、自民党時代の与党・国税(財務省)の関係では、およそこのような改正はなかったんじゃないか、という気はする。 まだ出されてないようだけれども、結構大事な手続改正なので、解散なんかで流…

「決済システムの理論と課題」(折谷吉治教授)

本日日経朝刊の経済教室面、メイン企画は「平城京モデル」ということで、なんだか大雑把なはなしだなぁと呆れてしまい(ちなみに、松井先生の「市場を考える」も近刊新書の焼き直しのようで、小遣い稼ぎ感が否めません)。 一方で、「やさしい経済学」では折…